ー第1章ー
下記に該当する行為を行った場合には、退場または判明した段階でお断りをさせていただきますので予めご了承ください。この場合、受講料金、教材費等、一切払い戻しは致しかねます。認定証の交付も同様になります。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
・講座の進行を妨げる行為
・他の受講生の迷惑になる行為
・営業妨害にあたる発言または行為
・チラシや名刺などを教室内またはそれに該当する敷地内で配布する行為
・受講生または協会のスタッフを勧誘する行為
・不正競争を目的とする行為
・自社が提供できる品質をはるかに超える品質を要求する行為
・キャンセルを繰り返す行為
・公序良俗に反する行為
・その他対応しかねる行為
ー第2章ー
受講後は、以下の事項をご確認の上、活動願います。
・個人事業主としてセミナー等を開催することは問題ございません。
・カルチャーセンター等で講師として活動することは問題ございません。
・今の仕事にプラスのサービスとして活用することは問題ございません。
・資格講座となる認定証を交付する講座もしくは認定講師は行えません。
(資格講座を行うには、認定講師として「権利金」「研修」を受ける必要があります。)
ー第3章ー
オンライン講座を受講する方は、下記の内容をご確認いただきますようお願い申し上げます。
[認定証を交付するまでのフロー]
①お申し込み(教科とご希望の講座日候補(3日間)をお知らせください。)
➁受講料のお振込みをお願いいたします。
(メールアドレスをご教示ください。)
③お振込み確認後、テキストをご自宅へ送付いたします。
④Google meatのURLの送信(※Google meatのアプリをご準備願います。)
⑤講座実行
⑥認定証の交付(10日以内にお届けいたします。お急ぎの方はお申し付けください。)
※万が一、お客様のご都合によりキャンセルが発生した場合は、テキストのご返却をお願いいたします。その際、郵送料金はお客様のご負担になりますことを予めご了承ください。